1月25日(土)26日(日)に開催される「冬の種市」に参加させていただきます。
ごはん屋 ヒバリは、26日(日)ヒトトでの参加です。
https://www.facebook.com/taneichi.at.kichijoji
濃厚な古来種のおいしさが詰まったお料理をいっぱい持っていきます。
よろしくお願いいたします!!
1月25日(土)26日(日)に開催される「冬の種市」に参加させていただきます。
ごはん屋 ヒバリは、26日(日)ヒトトでの参加です。
https://www.facebook.com/taneichi.at.kichijoji
濃厚な古来種のおいしさが詰まったお料理をいっぱい持っていきます。
よろしくお願いいたします!!
毎年楽しみにしているミモザ。
だいぶ蕾が膨らんできましたね。
今年もリースを作るぞー!ってことで、春のリースの会として、ミモザのリースの作り方を教えていただきましょう!
日時:2月16日(日)
時間:10:00~13:30(お昼ごはん付き) 14:30~18:00(夕ごはん付き)
場所:ごはん屋 ヒバリ
世田谷区砧8-7-1 2F
参加費用:5,500円(材料費、お食事代含む)
持ち物:花ばさみ、エプロン
※花ばさみをお持ちでない方はお申し込みの際にご連絡ください。
貸し出しいたします。ご希望の方には当日販売もいたします。(2,000円)
お名前、ご連絡先、ご希望の時間帯を明記の上、
お申し込みはこちらまでお願いします。
info@mihoflowers.com
確認の上こちらからご返信いたします。
不明な点などお気軽にお問い合わせください。
03-5727-8608(MihoFlowers電話)
竹のお箸づくりワークショップ
ごはん屋 ヒバリのお箸は、竹のカトラリー作家の沖原さやさんに作っていただいています。
細くて繊細なものもつかみやすく、でも丈夫で扱いやすく、とても気に入っています。
沖原さやさんの個展期間中、竹のお箸づくりワークショップを開催することになりました。
作り方を教えていただきながら、たのしく箸を作りましょう。
もちろん、自分で作ったお箸をお持ち帰りいただけます。
2013年4月26日(土)
10:30〜の会
14:30〜の会
2013年4月27日(日)
10:30〜の会
14:30〜の会
参加費 3,800円(材料費、お食事代込み)
2時間程度で箸をつくり、ご自身で作ったお箸でごはんを食べます。
竹の削りかすが服につかないように、エプロンをご持参ください。
ご予約は、info(アットマーク)hibarigohan.comまで